本校の日本語教育は「読む・書く・聞く・話す」の4技能をバランスよく習得させるとともに日本の文化や社会事情、生活習慣についても学習していきます。従来のように文型を暗記していくのではなく、実際どのような場面でその言葉が話されるかを常に意識し、より「自然な日本語」の習得を目指します。また、単に語彙や文法をいくつ知っているかということではなく、各レベルごとに「何ができるようになるか」に焦点をあて、カリキュラムを設定しています。授業は日本語で、すべて行うので不安に思う人もいるかもしれませんが、上達するために重要なことです。
○正規の学校教育において12年以上の課程を修了した者。(入学時までに修了見込の者を含む)
○日本語能力試験N5以上の合格者またはこれと同等のレベルを有する者。
○身心ともに健康で、日本国の法令を遵守する者。
○春期: 前年8月~11月末(予定)
○秋期: 当年2月~5月末(予定)
※国によって異なる
①選考料:¥20,000(書類提出時に納付)
②入学金:¥70,000
③傷害保険料
・1年6ヶ月コース: ¥7,500
・2年コース: ¥10,000
④学費一覧 ※国により入学時の納入金額が異なります。
課程 | 授業料 | 施設費 | 教科書・行事費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1年6ヵ月 | ¥825,000 | ¥45,000 | ¥60,000 | ¥930,000 |
2年 | ¥1,100,000 | ¥60,000 | ¥80,000 | ¥1,240,000 |
⑤初年度納入金額
○日本語学科1年6ヵ月 → ¥717,500(1年分)
○日本語学科2年 → ¥720,000(1年分)
国籍によっては学費半年分ずつ納入可
※これ以降の学費は、④を半年毎に分割して納入する。